こんにちは。
当クリニックで糖尿病はじめ生活習慣病や、貧血の方への栄養指導を行っています。その他、スポーツ栄養士として、アスリートだけでなく、中高生の栄養サポートも行っています。どうぞ宜しくお願いします。
栄養サポートとは…
プロアスリート、ジュニアアスリート、部活チーム、個人で運動したい方など、色々な方を対象に栄養面からサポートをしていきます。
● 12月 調理実習を行いました!!
個人サポートの一環として、調理実習を行っています。遠征が多い競技だと1年間で半分以上遠征に行くことがあります。そのような時、海外であっても自分で体調管理ができる「食事力」を身につける必要があります。そのためには外食の料理が何の材料からできているか分かる事も重要ですし、簡単に調理する力も必要です。
コロナ禍ではオンラインで調理実習を行ってきましたが、久しぶりにクリニックでの調理実習です!!待望のパンと簡単グラタンなど3品をつくりました。
ちなみに、コロナパンデミック前は、毎月ランチ会を行っていました。
上の写真はその一例です。参加者の方達と一緒に食べながら、栄養や、バランスのよい食事について考えます。
●高校ラグビーの全国大会に帯同しました!!
2022年12月26日〜12月30日
県内高校ラグビー部をサポートして全国大会へ行ってきました。
写真は、東大阪市花園ラグビー場です。
年間を通して日々の体調、体重管理、パフォーマンスアップの為のサポートから
試合に帯同して試合時の食事や補食の調整、遠征中の体調管理なども行います。
栄養が整い食事の知識が備わるとパフォーマンスは必ず変わります!!